出張買取のメリット

リサイクルショップとして「出張買取エコリング」が選ばれる理由をご説明いたします。

出張費無料で自宅まで伺います!

直接来てくれるので箱詰め不要・目の前で査定してくれるから安心、安全!

全国の販路に裏付けされた高価買取

弊社は日本全国の販売網に加え、海外にも販路があるため買取価格水準を高く設定しています。

経験豊富な鑑定士による査定

お伺いする鑑定士は、社内鑑定士試験を合格したものだけ。GIA取得者も在籍しています。

豊富な取り扱い品目

ブランド品はもちろん、他社の買取店で断られたお品でも買取可能です!

選ばれる理由を詳しく見る

出張買取の流れ

リサイクルショップ「出張買取エコリング」の出張買取の流れについてご説明いたします。

  1. 訪問日の予約

    出張買取でお悩みなら、まずはメール、LINEでご相談ください。

    ※お取引を行うのは満18歳以上の方のみとさせて頂きます。

    ※電話番号:0120-541-850
    営業時間:11:00~17:30

  2. ご自宅にお伺い

    お約束の日時にご訪問。予定がなければ当日も可能です。
    ※査定当日には免許証や保険証など、ご本人確認ができる書類を必ずご用意ください。詳しくはこちらを参照ください。

  3. 査定・お支払い

    お売りになるお品物を拝見し、査定致します。査定内容についてご了承いただけましたら、その場で現金をお支払い致します。買取できるもの・出来ないものについてはこちらを参照ください。

  4. 梱包・搬出

    お品物の梱包や搬出にお客様のお手伝いは不要です。スタッフにお任せください。

お問い合わせ

年50万点以上の買取実績だから「安心・安全」
エコリングは全国200店舗を展開中!

買取には本人確認書類が
必要となります

古物営業法第15条第1項の定めにより、買取の際にご本人様確認をさせていただきます。
ご本人であることが確認できる顔つきの書類1点のご提示をお願いいたします。
なお、ご提示いただいたお客様の情報は、当社のプライバシーポリシーに則り、厳重に保管いたします。

本人確認書類として
有効なもの

  • 運転免許証
  • 日本国パスポート
  • 学生証
  • 特別永住者証明書
  • 身体障碍者手帳
  • 在留カード
  • 住民基本台帳カード(Bタイプ)
  • マイナンバーカード(表面)

出張買取では、古物営業法 第十四条に基づき【買取を行う場所は本人確認書類に記載の住所と一致している】必要がございます。ご本人様(持ち主のお客様)以外の方がお立合いされる場合は、下記のものをご準備ください。

  • 委任状(委任者・受任者両者のサインが必要になります。委任状はこちら
  • ご本人様(持ち主のお客様)の本人確認書類のコピー

※ 本人確認書類はいずれも現住所の記載・生年月日(または年齢)があり、有効期限内のものに限ります。

※ 「犯罪による収益の移転防止に関する法律」により現金でのお取引金額が200万円を超える場合、本人確認書類の提出を追加でお願いする場合がございます。

※ マイナンバーカードの裏面(マイナンバー)は確認致しません。

出張買取に関するよくある質問

出張買取についてお客様から寄せられることの多い質問についてお答えします。

リサイクルショップ「出張買取エコリング」は無料で出張にお伺いしております。
査定金額にご納得頂けない場合の不成立時にもお客様にご負担頂く費用は一切ございません。
申し訳ございませんが、未成年(18歳未満)の方はご利用いただけません。
ご両親様等の委任状・同意書をいただいても、ご利用いただけません。
古物営業法第15条第1項の定めにより、お買取の際はご本人様確認が必須となっております。
下記のいずれかの「公的機関が発行する証明書」が本人確認書類として必要となります。詳しくは、古物営業法に基づく表示をご覧ください。

・運転免許証
・日本国パスポート
・学生証
・身体障碍者手帳
・在留カード
・特別永住者証明書
・住民基本台帳カード(Bタイプ)
・マイナンバーカード(表面)

※本人確認書類はいずれも現住所の記載・生年月日(または年齢)があり、有効期限内のものに限ります。
※本人確認書類は「写し」をいただき、内容によっては補助書類が必要となる場合がございます。
※マイナンバーカードの裏面に記載されているマイナンバーは送付しないでください。
※古物営業法で定められた署名文書及びご本人確認として使用するものです。それ以外の営業目的で使用することはありません。
※法定期間当社にて厳重に保管した後、責任を持って廃棄いたしますのでご安心ください。
出張買取の場合、1年間お取り引きがない、または新規のお客様がクーリングオフの対象となります。
常連のお客様や業者様、お引越しを希望されているお客様はクーリングオフ対象外となります。
お品物をご売却頂いた日から8日間以内であれば、特定商取引法第58条の14第1項本文に基づき、クーリングオフを行うことができます。
詳しくは、特定商取引法に基づく表記をご覧ください。

よくある質問一覧

出張買取エリア

「出張買取エコリング」は関西を中心に出張対応しています。
ブランド品、家具・家電を売りたいとお考えなら、便利な出張買取をご検討ください。

エリアマップ

リサイクル強化 買取ジャンル

出張買取ならご不用な家電・家具・ブランド品を簡単にお売りいただけます!

その他買取品目

  • 家具(ソファ、チェア、テーブル、ラグなど)
  • オフィス用品(机、椅子、ファイリングキャビネットなど)
  • 家電製品(テレビ、エアコン、掃除機、冷蔵庫など)
  • キッチン家電(電子レンジ、トースター、コーヒーメーカーなど)
  • ファッションアイテム(洋服、バッグ、靴、アクセサリー)
  • バッグ(ハンドバッグ、トートバッグ、バックパックなど)
  • ジュエリー(ネックレス、ブレスレット、イヤリングなど)
  • スポーツ用品
  • ゴルフクラブ、グローブ、バッグなどのゴルフ用品
  • スポーツウェア、フィットネスウェア
  • 楽器
  • 音響機器(スピーカー、アンプ、ヘッドホンなど)
  • レコードプレーヤー、オーディオ機器
  • 玩具
  • CD、DVD、ブルーレイディスクなどの音楽・映像ソフト
  • ゲーム機、ゲームソフト
  • ホビー用品(模型、フィギュア、トレーディングカードなど)
  • コレクションアイテム(フィギュア、トレーディングカード、コミックなど)
  • 書籍、マンガ
  • 美術品、骨董品、古美術品
  • ベビー用品
  • 工具
  • 日用品(食器、グラス、カトラリー、インテリア雑貨など)
  • アウトドア用品
  • 自転車
  • 車用品・カー用品
  • 健康器具(マッサージチェア、骨盤ベルト、ストレッチャーなど)
  • ペット用品
  • カメラ、ビデオカメラ、レンズ
  • パソコン、タブレット、スマートフォン、周辺機器
  • タオル、ベッドリネン、カーテンなどのテキスタイル製品
  • 化粧品、美容グッズ
  • アイデア商品、雑貨
  • 腕時計、アクセサリーウォッチ
  • スマートウォッチ、フィットネスバンド
  • スーツケース、旅行バッグ
  • ボードゲーム、パズル
  • ビンテージ衣料品、アンティーク家具
  • 手芸用品
  • インテリアライト(照明器具、ランプ、キャンドルホルダーなど)
  • ビール・ワイングラスなどのバーウェア

こちらに掲載されていない品目についても多数お取り扱いしておりますので、お気軽にご相談ください。

出張買取できるもの・できないもの

高額な貴金属やブランド品の買取だけでなく、趣味用品や日用品まで買取ジャンルの幅広さが自慢です。中には、「壊れたアクセサリー」や「使いかけのコスメ」まで買取をしてきた実績があります。他社に断られたものでも、是非一度「出張買取エコリング」へお持ちください。

買取可能なお品物

状態やブランドは問いません、他社にお願いしてお断りされたお品でも「出張買取エコリング」なら買取可能!使いかけの香水や口紅・化粧品の買取の他、以下には表記のないベビー用品や、取扱いの少ない象牙製品も取り扱っております。是非お気軽にご相談ください!

  • バッグ
  • 財布
  • 服飾小物
  • 洋服
  • ダウンジャケット・コート
  • 着物
  • 毛皮
  • アクセサリー
  • 腕時計
  • お皿
  • グラス
  • キッチン用品
  • コスメ
  • 口紅
  • 香水
  • フルート
  • ギター
  • サックス
  • お酒
  • 貴金属
  • ダイヤモンド
  • カメラ
  • テレビ
  • 電子レンジ
  • パソコン、周辺機器
  • スマホ・携帯電話
  • カメラ
  • ブランド食器
  • カップ&ソーサ

その他にも多数お取り扱い中です!こちらに無いものはお問い合わせください!

古いお品物 OK

古いお品物
でも

壊れたお品物 OK

壊れた・
片方だけ
でも

使いかけのお品物 OK

使いかけ
でも

ブランドバッグなどの変色、日焼け、角すれや汚れ、壊れたアクセサリーや使いかけの化粧品もご相談ください!

買取困難なお品物

日本の法令およびコンプライアンス遵守の視点から、一部の商品については買取ができないものもございます。
詳細につきましては以下を参照、またはお気軽にお問い合せください。

  • 鑑定士一人で運べない大きな商品
  • 動物のはく製・標本・角・甲羅
  • 自転車の一部
  • 刀剣類
  • 銃類(エアーガン・スタンガン含む)
  • PSCマーク等のない商品
  • 衛生面において再販できないもの
  • 安全性が疑われるもの
  • アダルト商品
  • 食べ物・サプリ
  • 盗品
  • お酒(一部除く)
  • 医療機器
  • 携帯電話・PCの一部
  • 火器類